
17 8月 やり方じゅなくて在り方を学びに

Y.N 様
こんばんは。
私も遅くなりましたが、お礼も含めて感想書かせていただきます。
ユグ塾に通った理由。。。やりたいことが見つかるかもしれない。などと言うあいまいな理由でした。。。元から、自分分析大好きなので、講座のワークも色んな反応する自分が面白かったです。
また、怒ってるなー。怒るのが趣味なのかもしれないと思うほど、よく怒ってました。
今もよく怒ってます。
けど、客観的に見れて何でこんなに怒ってるのかわかりました。いろんな事を人のせいにして、峨が強くて、反省しているふりして、直そうとしない傲慢な私がいたり。。。もーどーしよーもないなー。ってつい最近までてか、昨日まで?落ち込んだりあがったりしてました。
去年、お気楽OLを卒業して自由に生きようと、決意してご縁の杜に就職し直しましたが、結局、自由どころか前より不自由。。。
仕事のミスも増えてどーしようもない自分が嫌で嫌でしょうがなくて、なんの為に人生の大冒険でOL辞めてここに来たのか。。。全然前を向けなくてもがき苦しみました。
でも、ここに来たのはやり方じゅなくて在り方を学びに来たのかもしれません。
そして、ユグ塾が就業して一週間、今、完璧ではありませんが、少しずつ前を向けるようになりました。
起こってる現象は、全部自分の内側から起きている。
だから、場所が変わっても、年齢が変わっても、根本的な心の問題が解決しない限り、メリーゴーランドのように同じ問題の繰り返し。私が強い意志を持ってそこから脱出すると、心に決めない限り、いつになっても「私はここにいてはいけない」と言う思いがつきまとって来る。
私は決めました。自分の悲しみや寂しさと向き合い、思考と行動は自己責任を持って乗り越えて行きたいです。だから、これからも瞑想や内観を続けて行きます。ユグ塾に通う中、本当にやりたい事も見つかり、セラピストになりたいと強く思うようになりました。スタートが遅い私ですが、それも私らしいな。と思います。ようやく、リスタートがきれそうです。これから、少しずつ前進して行きたいと思います。
半年間、大輝先生、皆さんありがとうございました。
また、これからもどうぞよろしくお願いします。
Sorry, the comment form is closed at this time.